ご挨拶
税に関するあなたの“困った”を解決します
難しい税金の計算。毎年の確定申告。
帳簿のつけ方が分からない。何が必要経費になるのか分からない。インボイス制度が導入され、消費税の申告をどうしたらいいか悩んでおられる方も多いでしょう。
資金繰りが苦しくて税金を一度に納められない。分割納付はできるかな?
相続が発生したけど、相続手続きって何から始めたらいいの?預金も凍結されているし、土地・建物の相続登記も必要。遺産をどうやって分ければいいかな?そもそも、相続税の申告が必要かな?
税務署から申告内容のお尋ね文書がきた。税務調査に来ると電話があったけど、どうしよう。
弊所では、42年の税務署・国税局勤務を経た経験豊富な税理士が、誠意をもって対応し、税に関するあなたの“困った”を解決します。ぜひ弊所にご相談ください。
2024年1月 春木 與志和
取扱業務
1 税務代理
あなたの代理人として、確定申告書や各種申請・届出書の作成・提出、税務調査の立会い、税務署の処分に不服がある場合の再調査の申立てなどを行います。
2 税務書類の作成
所得税・法人税・消費税・相続税・贈与税の申告書作成はもちろん、各税法に定める各種申請・届出書、法定調書のほか、法人住民税・固定資産税(償却資産)などの地方税申告書を作成します。
各種書類の提出にあたり、弊所は100%電子申告を実践しています。
無申告のままでビクビクしている方、税務署から指摘される前に申告しちゃいましょう。
3 税務調査への対応
税務署から調査の連絡がきた、事前通知なしでいきなり調査に来た、税務署からお尋ね文書が来た場合など、あなたの代理人として調査に立ち会って、スムーズに調査が進み円滑に終結するようサポートします。
顧問税理士さんがいらっしゃる場合でも、顧問税理士さんと連携して調査に対応しますので、調査の連絡があったら、ご一報ください。
4 税務相談
税金のことや申告・調査に関することはもちろん、消費税インボイス制度や電子帳簿保存法に関するご相談、相続手続きに関するご相談にも応じます(不動産の相続登記に関しては、提携している司法書士を紹介します)。
消費税インボイス発行事業者になるかならないか迷っている方、大量の紙の帳簿・書類を電子データで保存したいと考えている方に最善の方法をアドバイスします。
一般的で簡易な相談に対する相談料はいただきません。お気軽にご相談ください。
5 記帳指導
脱サラして独立したけど帳簿のつけ方が分からない、どこまでが経費になるのか分からない、そんな方に丁寧に指導します。
青色申告にすると各種の特典があり、白色申告に比べ大きな節税効果があります。
税金を安くするためだけでなく、自分のもうけを数字で見て実感できるよう、自分でしっかり帳簿をつけましょう。正確な記帳が健全経営の第一歩です。
6 記帳代行
帳簿をつけるのが面倒だ、帳簿をつける時間があるなら、その分仕事をしたい、レシートや領収証の整理も面倒だという方には、記帳を代行し、経理事務の丸投げを引き受けます。
また、帳簿・書類は5~7年保管しなければならず、書類の整理が苦手な方には、電子帳簿保存法に対応したクラウド上のデータ格納スペース「クラウドストレージ」(オンラインストレージ)をご用意します。
7 納付計画策定
税金を期限内に全額納められない場合には、税務署や県市町と分割納付の交渉を行います。
事業の経営状態が分かる書類や資金繰り計画書を提示すれば、ほとんどの場合は、分割納付に応じてもらえます。
税務署や県市町に何の連絡もせずに納税せずにいると、預金や売掛金を差し押さえられ、取引先にも滞納していることが知られて、大きく信用を失い、場合によっては取引を打ち切られる場合があります。
8 年末調整
従業員の年末調整業務を行い、給与支払報告書(源泉徴収票)を作成します。
また、給与から天引きした源泉所得税や個人住民税の納税手続きもサポートします。
9 リスクマネジメント
42年の税務署・国税局勤務のうち、署総務課長・副署長・署長を通算9年務め、組織運営を行ってきた経験を踏まえ、企業のリスクマネジメントをサポートします。
人事評価制度、情報管理、各種ハラスメント防止、苦情対応などに関する社内規定の整備や社員研修もお任せください。
10 無化学肥料・減農薬の米を生産・販売
税理士業務のほか、小規模ながら米(コシヒカリ)の作付けも行っています。
当農場の米は、肥料は鶏糞だけ(生育状況によっては魚粉などの有機肥料を施肥する場合もあります)の無化学肥料米で、また、農薬は田植え直後に除草剤を散布するだけです。
収量が少ないので大量販売はできませんが、30㎏単位で販売しています。どうぞお求めください。
取扱業務
1 税務代理
あなたの代理人として、確定申告書や各種申請・届出書の作成・提出、税務調査の立会い、税務署の処分に不服がある場合の再調査の申立てなどを行います。
2 税務書類の作成
所得税・法人税・消費税・相続税・贈与税の申告書作成はもちろん、各税法に定める各種申請・届出書、法定調書のほか、法人住民税・固定資産税(償却資産)などの地方税申告書を作成します。
各種書類の提出にあたり、弊所は100%電子申告を実践しています。
無申告のままでビクビクしている方、税務署から指摘される前に申告しちゃいましょう。
3 税務調査への対応
税務署から調査の連絡がきた、事前通知なしでいきなり調査に来た、税務署からお尋ね文書が来た場合など、あなたの代理人として調査に立ち会って、スムーズに調査が進み円滑に終結するようサポートします。
顧問税理士さんがいらっしゃる場合でも、顧問税理士さんと連携して調査に対応しますので、調査の連絡があったら、ご一報ください。
4 税務相談
税金のことや申告・調査に関することはもちろん、消費税インボイス制度や電子帳簿保存法に関するご相談、相続手続きに関するご相談にも応じます(不動産の相続登記に関しては、提携している司法書士を紹介します)。
消費税インボイス発行事業者になるかならないか迷っている方、大量の紙の帳簿・書類を電子データで保存したいと考えている方に最善の方法をアドバイスします。
一般的で簡易な相談に対する相談料はいただきません。お気軽にご相談ください。
5 記帳指導
脱サラして独立したけど帳簿のつけ方が分からない、どこまでが経費になるのか分からない、そんな方に丁寧に指導します。
青色申告にすると各種の特典があり、白色申告に比べ大きな節税効果があります。
税金を安くするためだけでなく、自分のもうけを数字で見て実感できるよう、自分でしっかり帳簿をつけましょう。正確な記帳が健全経営の第一歩です。
6 記帳代行
帳簿をつけるのが面倒だ、帳簿をつける時間があるなら、その分仕事をしたい、レシートや領収証の整理も面倒だという方には、記帳を代行し、経理事務の丸投げを引き受けます。
また、帳簿・書類は5~7年保管しなければならず、書類の整理が苦手な方には、電子帳簿保存法に対応したクラウド上のデータ格納スペース「クラウドストレージ」(オンラインストレージ)をご用意します。
7 納付計画策定
税金を期限内に全額納められない場合には、税務署や県市町と分割納付の交渉を行います。
事業の経営状態が分かる書類や資金繰り計画書を提示すれば、ほとんどの場合は、分割納付に応じてもらえます。
税務署や県市町に何の連絡もせずに納税せずにいると、預金や売掛金を差し押さえられ、取引先にも滞納していることが知られて、大きく信用を失い、場合によっては取引を打ち切られる場合があります。
8 年末調整
従業員の年末調整業務を行い、給与支払報告書(源泉徴収票)を作成します。
また、給与から天引きした源泉所得税や個人住民税の納税手続きもサポートします。
9 リスクマネジメント
42年の税務署・国税局勤務のうち、署総務課長・副署長・署長を通算9年務め、組織運営を行ってきた経験を踏まえ、企業のリスクマネジメントをサポートします。
人事評価制度、情報管理、各種ハラスメント防止、苦情対応などに関する社内規定の整備や社員研修もお任せください。
10 無化学肥料・減農薬の米を生産・販売
税理士業務のほか、小規模ながら米(コシヒカリ)の作付けも行っています。
当農場の米は、肥料は鶏糞だけ(生育状況によっては魚粉などの有機肥料を施肥する場合もあります)の無化学肥料米で、また、農薬は田植え直後に除草剤を散布するだけです。
収量が少ないので大量販売はできませんが、30㎏単位で販売しています。どうぞお求めください。
代表者経歴
春木 與志和 Yoshikazu Haruki
ー昭和54年4月
金沢国税局採用 福井・武生・金沢・小松各税務署及び
金沢国税局総務部・課税部勤務
ー平成18年7月
福井県内税務署 総務課長
ー平成20年7月
石川県内税務署 総務課長
ー平成22年7月
岐阜県内税務署 副署長
ー平成24年7月
石川県内税務署 特別国税調査官(総合調査担当)
ー平成27年7月
福井県内税務署 筆頭副署長
ー平成28年7月
国税局 課税部 資料調査第一課長
ー平成30年7月
福井県内税務署長
ー令和2年7月
石川県内税務署長
ー令和3年7月/同年9月
定年退職/税理士登録
事務所概要
事務所名称 春木與志和税理士事務所
北陸税理士会武生支部所属 税理士登録番号147026
代表者氏名 春木 與志和(はるき よしかず)
事務所所在地 〒916-0147
福井県丹生郡越前町内郡3-18
連絡先 TEL:0778-42-5583
MAIL:harukizeirisi@gmail.com
事務所名称
春木與志和税理士事務所
北陸税理士会武生支部所属
税理士登録番号147026
代表者氏名
春木 與志和(はるき よしかず)
事務所所在地
〒916-0147
福井県丹生郡越前町内郡3-18
連絡先
TEL:0778-42-5583
MAIL:harukizeirisi@gmail.com
どうぞお気軽にお問い合わせください。
メールでのお問い合わせはこちら